おぎもくブログ

フローリングのできるまで②

製材したフローリングを木材人工乾燥機に入れます。

乾燥時間は、板の厚さにもよりますが約10日間かかります。
じっくりと、中温で乾燥することにより
木材に含まれる成分を残せます。
3日くらいでも乾いたようにみえますが、含水率が高いと施工後、数か月してから反ってきます。特に板を見るだけでは、含水率はわからないですが
大変重要な部分です。
含水率が12%以下になるまで乾燥します

乾燥後、板が変形しています。

乾燥後は、倉庫内で約1カ月養生し、落ち着かせます。

養生も重要な部分で、養生なしで加工すると過乾燥だと
施工後に膨らむ可能性があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です