凍結材 2012/02/07 気温もぐっと下がり、恒例?の丸太の凍結材が出始めました。 凍結材とは、丸太に含まれる水分が凍ってしまう状態です。 辺材(白い部分)が凍結しています。 ぱっと見は、あて材のようにも見えますが凍結材は、円に沿って このようになります。 また、あて材は、全面にあてが入ることは、ありません。 前回も書きましたが、やっかいなのが、真直ぐに製材できなくなります。 凍結の部分で鋸がうまく切れず、ゆがんだ製品になるのでゆっくりと製材しなければならなくなります コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト
コメントを残す