おぎもくブログ

木材市場

丸太を仕入れに宍粟市にある山崎木材市場に行ってきました。
 
木は、生き物なので1本1本特徴があります。
せりが始まる前に丸太をチェックします。

この丸太は楕円形なので製材後変形する可能性があります。

一方、こちらは色が黒いので、内装材には適していません。

このような、色・形がきれいなのが理想です。

せりが始まりました。指で自分の値段を表示します。
1番高く出した人にせり落とされるので、色・形以外にも
節の具合や曲がり、年輪のくせなども確認します。

 せり風景
今回は、内装材用の杉丸太をせり落としました。
製品までを順を追って紹介していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です