おぎもくブログ

杉 構造材製材中②

杉 構造材製材の続きです。
今回は、特殊サイズを製材しています。
この丸太は、長さ7m。


こちらは、長さ6m、直径40cm。

丸太が長くて太いものは、製材時に鋸がゆがむ可能性が高いので
木のクセを読みながら、慎重に製材します。
また、太い丸太は年月も経っているので、虫やクサリ、カミナリの跡が
出る可能性も上がってきます。

せり前に丸太を確認しますが、表面だけではわからないこともあるので
最後まで緊張しますね
たらーっ

読み通り、綺麗なものが取れました!!
ほっとする瞬間です。


長さ6m以上の杉 構造材。
前回製材した分と一緒に、乾燥機に入れます。


中温乾燥で約3週間じっくりと乾燥します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です