丹波市製材協会で四国に研修旅行に行ってきましたが
興味深い建物がありました。
ひとつ目が愛媛県武道館。
内部は、可能な限り木質化してあるそうです。
さすがに、鉄筋コンクリートがメインみたいですが。
お城のような感じです。
製材屋の悲しい性(さが)か、ついコンコンと叩いて感触と材質を確認する自分が・・・
もうひとつの建物が四国鉄道文化館。
製材屋として、一番気になったのが、この部分。
どうやって曲げたのだろうか??
切れ込みらしきものが、何箇所か入ってますが。
こちらの説明文では。
地域の職人の伝統の技と書いてありますが、ここまで大きく曲げた材は、初めて見ました。
このあと、雪で高速道路が通行止めになり、2時間で帰れる距離を10時間かけて
帰る事に・・・

コメントを残す