おぎもくブログ

階段板 製材

前回、競り落とした 杉丸太で階段板を製材しています。

階段の踏み板用なので、無節材や節有の化粧材を狙います。
無節材でも、色が真っ黒だと見た目も悪く乾燥もほとんどしないので
競りの時に注意して競り落とします。
競りの時は良い色をしていてもしばらくすると
丸太の色が黒く変わっていくものもあり
節の大きさや程度まで丸太の状態で読まないといけないので
なかなか難しいですね。

今回は、読み通りの製品が取れました!!
この後は、
中温乾燥でじっくりと乾燥します。
中温乾燥により、味わい深い製品が出来上がります
楽しい

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です