恒例?の大掃除です。
開始前。
微妙にちらかっています。
掃除後。
やはり、掃除をすると気持ちのいいもんです。
来年は、1月5日(火)より仕事開始です!!!
月: 2009年12月
年末・年始の休業のお知らせ
年末・年始の休業を勝手がら下記の通りとさせていただきます。
12月30日(水)~1月4日(月)
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
1月8日(金)は、おぎもく初売り出しです!!
あて材
製材中にあて材が出てきました。
あて材とは、樹木が傾斜した状態で偏芯生長した欠点材です。
日本の山の木は、大抵斜面に生えているのでたまに出てきます。
あて材。
比べてみると。
あて材は、乾燥による曲がりではなく製材直後から曲がります。
あて材は、かなりの駄々っ子で、結局はチップくらいしか活用方法が
ありません(程度にもよりますが)
ただ、あて材を利用したものに、梁や隅木があります。
こちらは、あて材が必要になります。
隅木。
木材市場
和田山木材市場と山崎木材市場に丸太を仕入れに行きました。
和田山木材市場。
丸太の上に雪が残っています。
このような状態だと、丸太の品質や微妙な曲がりが分かりづらいので
難しいです。
市終了後、山崎木材市場へ向かいます。
峠付近は、やっぱり雪が残っていました。
山崎木材市場。
こちらは、全く雪がありません。
同じ兵庫県ですが
雪が降ったこともあり、原木相場が上昇しています。
今回は、桧の柱用を競り落としました。
初雪
丹波市も初雪が降りました。
土場も真っ白に!!
丹波地域と言うと、冬は大雪のイメージを持たれる方が多いですが
意外に積もりません。
数年に1度くらい大雪になりますが
お昼には雪も溶けて、製材に影響は出ませんでした。
現在、別注材を製材中です。
初霜
初霜が降りました。
丸太も白くなっています。
丸太に霜が降りたり雪が積もると、つららのようによく滑るので
注意して運びます。
もっと寒くなると、丸太内の水分が凍り製材が難しくなる時もあります。
自然のチカラは大きいですね
氷も張りました。
初陣!!
(株)おぎもく内の和久湧久(わくわく)工房で
現在卓球教室を開いていますが、初の試合に行ってきました。
和久湧久工房。
床は、杉30mm無垢フローリング。
結果は、ダブルス2位。シングルス2位。
まずまずの結果でした。
来年1月8日(金)おぎもく初市も、ここで行います!!
中温乾燥 構造材
中温乾燥でじっくりと乾かした、杉 無垢構造材です。
4面モルダーで木づくりしてあります。
中温乾燥の為、変色もなくいい色をしています
この後、手刻みで刻まれます
おぎもく新春特市のお知らせ
2010年1月8日(金)恒例の「おぎもく新春特市」を開催します!!
今回のテーマは、「健康」です!!
まず、わくわく工房で、杉フローリング体感コーナーを設けます。
厚み別の感覚や建材との違いを分かるようにしました。
「百聞は一見にしかず」ということで、ぜひ素足でお試しください
また天板コーナーでは、当日限定特価品を用意しています。
さらに、PM2時より「瑕疵保証および長期優良住宅セミナー」を開催します。
その他、各メーカーコーナー、特価展示品コーナーもありますので
お気楽にお越しください
乾燥による曲がり
杉の板を乾燥機で乾燥した状態です。
素直な木であれば、このように乾燥前とあまり変わりませんが。
こんな駄々っ子もいます。
右曲がり。
左曲がり。
左右曲がり。
比べてみると。
製材時元々はすべてまっすぐでしたが、乾燥による木材の収縮により
木の本来のクセが出ました。
木の曲がるチカラは、想像以上に大きいです。