おぎもくブログ

月: 2020年3月

板塀完成しました

 

丹波篠山市の(株)中井工務店様の現場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杉材節有り化粧材で、30mm×105mmの仕上げ材です。

 

今回は、施主様が塗装されました(^-^)

 

 

 

 

 

 

リフォーム完成しました

 

 

丹波篠山市の(株)中井工務店様のリフォームが完成しました。

 

 

 

以前あった二階を吹き抜けにされ、広々とした空間になり

日差しが立ち込め温かさと穏やかさが交差しています。

 

 

 

 

梁は、中温乾燥木材です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓枠建具枠は、すべて杉材を使用されています。

もちろん、すべて中温乾燥木材です(^-^)

 

 

 

 

 

床は、杉床すぎもく15mm厚 上小グレードです。

 

増築中です

 

 

 

丹波篠山市のまさみ工務店様の現場です。

喫茶店の増築工事中です。

 

 

 

 

杉床すぎもく15mm厚 Fグレードを塗装して

外壁に使用されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

既存の外壁も杉材の15mm厚の本実加工製品が使用されています。

 

 

 

まもなく完成です

 

丹波篠山市の岡田工務店様の古民家改修現場です。

 

 

 

 

 

 

 

大規模古民家改修もまもなく完成します。

 

 

杉床すぎもくをふんだんに使用して頂いています。

 

 

 

完成が楽しみですね(^-^)

 

 

増築されました

 

丹波市の谷川建築様の現場です。

 

春日町のキャリー焼き菓子店様の増築です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床と屋根に 杉床すぎもくを使用されています。

杉床すぎもく30mm厚 Mグレード

 

 

 

 

 

梁の塗装は、施主様がされ良い雰囲気に仕上がっています(^-^)

 

 

古民家改修工事

 

加西市の古民家改修工事の現場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングダイニングの壁には、杉の12mm厚 上小の羽目板を使用されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縁側には、杉床すぎもく15mm厚 小節グレード

 

 

 

 

 

無垢材に囲まれた、趣のある古民家に仕上がりますね(^-^)

 

 

杉床 すぎもくパンフレットが完成しました

 

杉床 すぎもくのパンフレットが完成しました(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

杉床 すぎもくは、丸太の選別から製材・乾燥・加工までこだわりぬいた

人と木に優しい 杉無垢フローリングです(^-^)