おぎもくブログ

乾燥

前回製材した杉板を、木材人工乾燥機に入れます。
 木材人工乾燥機
本来、自然に乾かす天然乾燥が1番自然な乾燥方法ですが
時期によっては乾燥するまでに半年以上かかり
また木の素性により安定して乾かない材もあるので、乾燥機を使用します

積み込み中。奥行きは、14mもあります。
 
乾燥機の中はこんな感じです。

乾燥時間は、約8~10日間です。現在主流の高温乾燥方法だと
数日で乾燥しますが、木材が変色したり、成分が抜けてしまう恐れがあります。
その為、当社では自然乾燥に最も近い中温乾燥を選択しています。
高温乾燥に比べ乾燥時間はかかりますが
乾燥後は違いが見た目にもはっきりと現われてきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です