おぎもくブログ

月: 2018年5月

上棟されました!!

 

今田町のM様邸、快晴の中上棟されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

全て兵庫県産木材中温乾燥木材柱は桧材

横架材は杉材を使用されています。

 

 

 

 

 

 

 

6m×360mmの登り梁に迫力を感じます!!

 

明日 木木市(もくもくいち)です!!

 

明日、平成30年5月26日(土) 兵庫県立丹波年輪の里

木木市が開催されます!!

 

 

多くの木製品、端材等がお手頃価格で出ていますので、是非ともお越しください(^-^)

 

 

 

 

 

時間は、午前9:30~午後4:00です。

 

古民家改修現場

 

古民家改修板塀の現場です。

 

こちらは、材の30mm×90mmの板塀

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、杉板12mm×150mmの板塀

 

 

 

 

 

どちらも趣があり、古民家にマッチしています。

そして時間の経過とともに、さらに馴染んでいきます(^-^)

 

 

デッキ材

 

 

杉床 すぎもくはフローリングに使用する為、本実加工をしています。

 

 

 

 

 

 

 

他に、杉床 すぎもくの乾燥原板を4面木づくり加工することにより

デッキ材にもなります。

 

 

 

 

 

 

すぎもくのFグレード用を加工したので

綺麗な赤身のデッキ材が取れました。

 

 

リフォーム完成しました

 

篠山市の三原工務店様のリフォーム現場完成です。

 

 

 

 

 

 

窓枠巾木回り縁見切り等すべて材で施工されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フローリングは、杉床 すぎもく30mm厚 小節グレードです。

 

木木市(もくもくいち)のお知らせ

 

平成30年5月26日(土)に兵庫県立丹波年輪の里で

春の木木市」が開催されます

 

 

製材所に眠っている多くの端材が出品されるので

是非お越しください(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

日時 平成30年5月26日(土) 9:30~16:00

場所 兵庫県立丹波年輪の里 木の館及びその周辺

内容 製材端材・板・丸太等素材・木製半製品・その他木材の販売

 

復旧しました。

 

数日前より、HPの検索から違うページに飛んでしまう現象が起きていました。

サーバーに問題があったようで、仮復旧ですが正常に戻りました。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

 

 

 

 

明日5月3日(木)~6日(日)までゴールデンウィークの為休みになります。

5月7日(月)より、通常営業となるのでよろしくお願いいたします。