おぎもくブログ

月: 2024年11月

鐘楼堂(しょうろうどう) 上棟されました。

 

丹波市酒井工務店様の現場です。

永祐寺の鐘楼堂を上棟されました。

 

 

垂木は桧通し上小材。

 

 

梁はケヤキ材。

 

 

 

 

 

 

懸魚(げぎょ)は、酒井工務店の手彫りで作られました。

 

エンドマッチ加工

 

杉床すぎもくエンドマッチ加工をしています。

 

 

 

エンドマッチ加工とは、フローリングの縦方向に実(さね)加工を入れる加工です。

 

 

 

 

 

加工中

 

 

 

 

 

 

 

エンドマッチ加工をすることで、縦に施工する効率が格段に上がり、持ち運びも楽になり

格段に作業効率が上昇します。

 

 

 

 

 

 

杉床すぎもくは、丸太の選別から製材・乾燥・養生・加工まで全て弊社で一貫製造しています。

 

 

木の本来の成分を残す、こだわりの中温乾燥で施工後の反り・曲がりもほとんど生じることなく

施工後も施主様から、不眠症が治った、ペットが病気をしなくなった、気持ちが穏やかになった等

多くの声を頂いています。