おぎもくブログ

カテゴリー: すぎもく

完成しました

 

丹波篠山市の(株)中井工務店様の新築現場が完成しました!!

 

 

 

全面の床に 杉床すぎもく15mm厚 Fグレード(赤身節有化粧材)を施工されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングの吹き抜けには、杉KD中温乾燥木材の現しの梁が良い雰囲気を醸し出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

無垢中温乾燥ならではの暖かみや心地よい足触りで

施主様も心が落ち着くと大満足されていました(^-^)

13年後のフローリング

 

リフォーム物件で杉床すぎもく39mm厚(上小グレード)を施工された部屋ですが

13年前に隣の部屋に同じ杉床すぎもく39mm厚を施工されています。

 

 

 

こちらがリフォームが完成したばかりの部屋。

杉床すぎもく39mm厚(上小グレード)

 

 

 

 

 

 

こちらは横の部屋で、天井と壁と窓をリフォームしましたが

床は13年前に施工した杉床すぎもく39mm厚(上小グレード)

 

 

 

 

 

少し色が変わりましたが、実(さね)の隙間もなく別の業者さんに

どちらも張り替えられたのですねと言われたくらいでした(^-^)

 

 

杉床すぎもくを施工されました

 

杉床すぎもく30mm厚(上小グレード、浮造り仕上げ)

を施工された現場です。

 

 

 

 

 

杉床すぎもくは、丸太の選別から製材・乾燥・養生・加工まで全て自社で行い

人と木にやさしい中温乾燥で時間をかけてじっくりと乾燥しています。

 

 

 

本来木材に含まれる成分も残り、木の香りが心地よく、養生期間をしっかりと取ることで

施工後の反り・曲がりもほとんどない職人が作り上げた杉無垢フローリングです。

 

リフォーム現場

 

 

無垢材をふんだんに使用しているリフォーム現場です。

 

 

 

 

 

大黒柱は160mm角

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓枠杉無垢中温乾燥木材

 

 

 

 

 

 

 

 

天井下地も、杉無垢中温乾燥木材です。

 

 

 

 

 

 

 

養生シートで見えませんが、床は杉床すぎもく39mm厚 無節上小グレードです。

 

木の心地よい香りが部屋中に広がっていて、完成がとても楽しみです(^-^)

 

 

 

杉床すぎもく 施工中

 

 

杉床すぎもく39mm厚(上小グレード)の施工中の現場です。

 

 

 

 

 

 

厚みが39mmあるので迫力があります!!

 

 

 

 

人と木に優しい中温乾燥で仕上げているので、木の香りが部屋中に漂っていて

とても心地よいです(^-^)

 

乾燥後の養生期間もしっかりと取っているので、施工後の反り・曲がりが

生じることもほとんどなく完成が楽しみです。

外壁に杉床すぎもくを。

 

丹波市の細見工務店様の現場です。

 

 

外壁に 杉床すぎもく15mm厚 Fグレード(赤身 節有り化粧材)を使用されました。

 

 

 

 

 

 

心材部分の杉の赤身材は耐久性に優れています。

塗装され、いい感じに仕上がっています。

 

増築工事現場

 

丹波市の細見工務店様の増築現場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

構造材は 杉中温乾燥木材で手刻みされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根は、垂木レスで 杉床すぎもく30mm厚 源平節有化粧材を

現しの野地として使用されました。

 

完成見学会

 

 

 

丹波篠山市の(株)中井工務店様の完成見学会がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杉床すぎもく15mm厚 Fグレード節有・赤身化粧材)を施工されています。

 

 

 

 

 

 

 

中温乾燥木材杉の梁登り垂木を現しにされて、赤身勝ち相じゃくり加工板を

天井の仕上げにされました。

 

 

 

 

 

 

 

木のぬくもりを感じられる穏やかな雰囲気が醸し出されています(^-^)

 

杉床すぎもく

 

 

杉無垢フローリング杉床すぎもくを古民家のリノベーションや新築物件に

非常に多くの受注を頂き有難い悲鳴を上げています。

 

 

 

 

 

 

 

丸太から杉床すぎもく用を選別し、人と木に優しい中温乾燥で仕上げ

養生期間もしっかりと取っているので、木の香りがとても良いと嬉しい言葉を頂いています。

 

また杉無垢材の暖かみを気に入ってもらえる方も増えています。

 

 

 

 

 

多くの在庫を生産していますがグレードによっては生産が追い付かず

等級変更をお願いすることもしましばでご迷惑をお掛けすることもありますが

よろしくお願いいたします。

 

 

杉床すぎもくを製材しています

 

 

杉床すぎもくの製材中です。

 

杉床すぎもくとは、丸太から製材・乾燥・加工まで全て一貫して職人の手でよりつくられる

杉無垢フローリングです。

 

 

 

 

 

 

 

木は人間と一緒で2本と同じものがなく、毎回同じものが取れません。

その為、それぞれ適切な製品になるよう製材しています。

 

 

 

木材の性格を見ながら製材するのは面白いですね(^-^)