おぎもくブログ

月: 2007年9月

天板③

原木市場でおもしろい丸太があったので仕入れてきました!!
 杉で直径がなんと70cm!!
丸太径が大きいので慎重に製材します。
 ゆっくりと鋸を入れます。
 製材中
製材した板に割れ止めを塗ります。

たくさんの板が取れました(^^v

この後、乾燥機に入れて乾燥します。
割れないように祈るのみ?

職業体験チャレンジキッズ

少し前になりますが、8月26日に春日町商工会青年部の主催で
道の駅「おばあちゃんの里」で職業体験チャレンジキッズが
開催されました。

 
これは、子供たちに働くことの大切さを伝え、
物づくりの楽しさを体験してもらおうと青年部員が企画しました。
木工、電気、左官の3つに分かれて木工はポスト。電気は電気スタンド。
左官はおもしろ恐竜たまごを製作しました。

 鋸を持つ手も真剣
 スタンドを作成中
 恐竜たまご 左官の技術で作成
すごく暑い中での作業でしたが
参加した子供たちの眼も真剣で充実した一日でした(^^)

天板②

前回、天板について書きましたが、もう少し詳しく。
天板とは、1枚板のことで、カウンターやテーブルなどによく使用します。
無垢材の1枚板なので、製材してそのまま使用すると、確実に
反ってきます。それを防ぐために乾燥機で乾燥し、
含水率(がんすいりつ)を10%以下まで乾かします。
きちんと乾かして、しっかりと養生することにより
一生使える天板が出来上がります(^0^)

  天板倉庫
  モミ 天板
  杉 天板

天板

木の持ち味を活かして このような使い方もあります。

これは、モミの天板をそのままカウンターとして利用しています。
使用してる内に天板が、だんだん反ってくるのではないかと
思われる方もいますが、乾燥処理をきちんと行ってますので、
反ることはほとんどありません。
天板もいろいろ取り揃えていますので、オリジナルの内装を楽しまれてはいかがでしょうか(^0^)V