おぎもくブログ

製材①

前回 丹州木材市場で仕入れた杉 丸太を製材します。
年輪の締まった良い木です。長さ4m、直径42cm。


まず、台車に乗せて製材する向きの微調整をします。
木材は生き物なので、クセがあります。
このクセを読み、製品後に曲がり等が起きないようにします。


製材機。帯鋸が回転することにより製材します。

鋸。

丸太の位置が決まると、いよいよ製材です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です