おぎもくブログ

ギャングリッパー

ギャングリッパーとは、板を小割りする機械の名前です。
下地用の板の乾燥が終了したので、小割りの作業に入ります。
ギャングリッパー
外見はこんな感じです。


カバーを開けると。


このように、丸ノコが何枚も入っています。
この鋸で板を割っていきます。


前回、フローリングの工程を書きましたが、下地材も製材工程
で何種類もできる内のひとつです。

ギャング割り前の乾燥済みの板。
ぱっと見は、フローリングにも見えますが。


ギャング割りする前に、必ず含水率のチェックをします。



この板は、含水率14.1%です。
よく乾いていますね
楽しい
この後、ギャング割りに入ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です